靴のお手入れ方法
大切な靴のお手入れ方法をご紹介します。定期的に下記のお手入れをしていただくと、長くご愛用頂けますので、ぜひご活用ください。 ご使用前には必ずクリーナー記載の説明書きをお読みの上、目立たない箇所にてシミにならないことをお試しの上でご利用ください。
【STEP1汚れを落とす】

革専用ブラシにて全体の汚れを落とします。特に隙間等に入っている汚れにも注意して汚れを落としてください。 ※色が移ってしまいますので他の色の靴に使用したブラシは使用しないでください。
【STEP2クリーナーを布につける】

汚れ落としクリーナーを柔らかめの布に適量とります。こちらのクリーナーは使用前にしっかりと振って乳白にしてからご使用下さい。直接、靴につけると場合によってはシミの原因となるため避けてください。また、革の種類や状態によっては使用できない事もありますので 、クリーナー自体に記載の使用説明を良くご覧になってからお使いください。
【STEP3汚れをふき取る】

やさしく汚れを拭き取ります。底についた汚れにもお使いいただけます。
【STEP4防水スプレーを振りかける】

さらに防汚性を高めるには、仕上げに防水スプレーをふります。よく振ってから20~25cm離してスプレーして下さい。